実店舗を開業するには多額の資金が必要になりますが、ポップアップストアであれば費用を抑えて短期間での出店が可能です。
では、具体的にはどのような費用が必要になるのでしょうか。今回は、ポップアップストアの出店に必要な費用について解説し、メリットや注意点も紹介します。
目次
ポップアップストアの出店にかかる費用
ポップアップストアとは、百貨店や商業施設などのスペースを借りて比較的短い期間限定で開設される店舗のことで、必要となる費用は規模や立地などによって大きく異なります。
例えば、集客力が高いショッピングモールなどの場合、レンタルスペースの金額は比較的高くなりますが、多くの人から認知されやすいため広告費用は抑えやすいです。
ポップアップストアにかかる代表的な費用
・レンタルスペース費(会場費)
・什器費
・販促物の作成費
・商品配送費
・人件費
これから紹介する費用は、ポップアップストアを2日間出店した際にかかる金額の目安です。
レンタルスペース費
出店する場所のレンタルスペース費は、2日間出店した場合には14,000円~40,000円前後(1日あたりにすると7,000円~20,000円前後)と、金額に幅があります。
費用の違いには、立地や広さ、階数、人通りなどが関係しており、都心部で広いスペースをレンタルする場合には高額になるでしょう。
また、路面店よりもショッピングモール内の方が費用が高く、スペースも狭い傾向にあります。 レンタルは1日あたりの料金が設定されていることが多いですが、時間による金額が定められているケースもあるため、資金に適したスペースを選びましょう。
什器費
什器は、ポップアップストアで洋服の展示や雑貨のディスプレイに必要となります。
費用に関しては、レンタルの場合、3,000円〜1万円程度ですが、あらかじめ什器が設置されている場所や、レンタルスペースから無料で借りられる場合もあります。
什器の種類
・ハンガーラック
・試着室
・全身ミラー
・円テーブル
・椅子
・レディストルソー など
レンタルする数が多くなるほどに高額になるため、必要性を確認して最適な什器を選びましょう。
販促物の作成費
販促物は、認知度や知名度を高めてショップのアピールをするために重要です。
目安としては3,000円~5,000円程度で、ポスターやフライヤーなどを作成してお客様の目につく位置に掲示するために必要な費用となります。
材質やサイズ、数によって金額が変動するため、資金に合わせた調整が必要です。
ブランドイメージに合わせたショッパーやブランドカードなどの配布物を作成する場合は、さらにコストが高くなるため費用対効果をしっかりと検討しましょう。
商品配送費
自身での商品の運搬が難しい場合は、配送を業者に依頼することになります。
費用は配送業者によって異なりますが、5,000円~15,000円程度が相場です。配送する荷物の大きさや量によっても金額が増減します。
少しでも費用を抑えたい場合は、いくつかの業者から見積もりをとると良いでしょう。
開催前は念入りに在庫確認をして、不足しないように余裕をもった在庫を用意することが大切です。
人件費
スタッフが足りない場合は、臨時で人員を雇う必要があります。そのための人件費も考慮しておきましょう。
時給は1,000~1,300円程度に設定する店舗が多いようです。
ポップアップストアで見込める効果
さまざまな費用が発生するポップアップストアですが、それでも出店することで得られる効果は大きいです。どのような効果があるのか紹介します。
低コストで出店できる
ポップアップストアにはさまざまな費用が必要になりますが、実店舗に比べると圧倒的に低コストで出店できます。
実店舗の場合、テナント料や設備費、人件費などが長期間にわたって発生しコストも高くなりますが、短期間で終わるポップアップストアは、より少額な資金での出店が可能です。
さらに、店舗規模、什器や販促物の種類を最小限に抑えることでより低コストでの出店も可能になります。
新しい販売チャネルの獲得
普段はオンライン限定で販売しているブランドでも、ポップアップストアによってリアルな店舗を作ることができます。
短い期間でも新しい販売チャネルを試せる貴重な機会となり、店舗販売による将来的な利益などもイメージしやすくなるでしょう。
新たな販売チャネルを獲得することで、今まで知られることのなかった客層にも認知されやすくなります。SNSでも情報を拡散できれば、さらに集客力や知名度を高めることも可能です。
また、ポップアップストアは販売促進効果や認知度の推移が測定しやすく、今後の戦略にも活かせるデータが収集できます。
顧客とコミュニケーションを取れる
出店することで、直接顧客から意見や感想を受け取ることができます。
さらに、商品の特徴や使用方法などをお客様に直接伝えられるため、オンライン販売よりも魅力をアピールしやすいのが特徴です。顧客の反応やニーズを取り入れることで、今後のマーケティングに活かすこともできるでしょう。
直接コミュニケーションが図れることで、信頼や安心感にもつながり、リピーターの獲得にも期待できます。
ポップストアを開くときの注意点
さまざまな効果が見込めるポップアップストアですが、その反面注意すべき点もあります。
準備に時間がかかる
出店準備として、在庫の確保や商品配送業務が発生します。確実に販売在庫をストックしておく必要があるため、数日前から管理しておかなければなりません。
また、在庫を保管するスペースが不十分な場合、別途貸倉庫などの確保が必要になるケースもあります。
さらに、店舗の装飾やレイアウト、商品陳列方法の考案や販促物の製作なども行う必要があり、多くの準備に追われることになるでしょう。
そのため、出店までの計画を立てて、余裕をもって準備を進めることが大切です。
出店場所の確保が困難なケースもある
ポップアップストアの運営を目的とした物件はそれほど多くありません。百貨店の催事場やショッピングモールのイベントスペースなどに出店を依頼することが多いですが、基本的に常設のテナント向けであることがほとんどです。
そのため、出店目的に合った場所を探すのに手間がかかるケースがあります。
ポップアップストアの費用を抑えるなら「HIRAKEL」
顧客を呼び込むためには、外観も重要です。しかし、数日の出店のために高額な費用をかけるのは難しいでしょう。
そこで、ポップアップストアを開くならHIRAKELのモバイルコンテナがおすすめです。
HIRAKELレンタルで提供しているモバイルコンテナは車輪が付いており、レンタル料金は1日間レンタルで49,500円(税込)です。
また、オリジナルのコンテナハウスを持ちたい方には、HIRAKELのオーダーサービスがおすすめです。
シンプルでおしゃれなデザインなので、お店のコンセプトに沿ったオリジナルの装飾を施せます。
ポップアップストアを出店する予定のある方は、ぜひHIRAKELのモバイルコンテナをご検討ください。
まとめ
ポップアップストアは、レンタルスペースや什器、販促物の作成などさまざまな費用が必要です。加えて、自身の思い描く店舗を出店するためには、準備にも時間と労力を割く必要があります。
それでも、実店舗に比べると格安で出店できる機会となり、新たな販売チャネルを獲得して新規顧客の開拓や認知拡大につなげられる可能性があります。
より顧客に好印象を与えるためには、HIRAKELのモバイルコンテナのようにデザイン性のある外観も重要になるでしょう。